3月6日 オーディション |
|||
3月20日 合宿初日
公演に向けて、2泊3日の集中合宿が行われました。
追い込みの大事な大事な合宿です。
演出家・真祐先生の話を真剣に聞く子供たち。
桜の精の衣装・カツラ合わせ。一人ひとりに合わせます。
午後は合わせ稽古。全員で合わせるのは、なかなか大変です。
夜は待ちに待ったレクリエーション。
ゲンコツは何本まで増えるかな?
次は「お引越し」。
子供たちは捕まらないように大人の間を通り抜けます。
何人が捕まらないで通り抜けられるかな?
捕まってしまったメンバーは応援にまわります。
次は、4月から中学生以上のメンバーが捕まえる番です。
小学生も大人も必死に逃げます。
次は3つのチームに分かれて、スプーン運び競争をしました。
落とさないように、みんなそーっと、すばやく運びます。
落としたらそこからやり直しです。
震源地探しゲーム。震源地になっている人の動きをみんながマネします。
真ん中にいる鬼は、誰が震源地か見つけます。
最後にみんながやりたかったのは、インプロ。
今回のお題は「キュー」です。
アルファベットの「Q」です。
「キューリ」を結局9本買ったというお話仕立てでした。
他にも「キュー」が出てきました。
こちらは漢数字の「九」です。
このチームは数字の「9」ですね。
こちらは「キューリのキューちゃん」が出て来るお話でした。
インプロはまだまだやりたいとの声が多かったのですが時間になってしまったので、
「ハル」というテーマで部屋ごとに考えるという宿題が出ました。
明日は参加人数が増えて、通し稽古をする予定です。
3月6日 オーディション |
|||