3月稽古場レポート    見たい日づけをクリックして下さい。

 

3月28日               2010.3.31New!

3月28日の午前中、演出家の真祐先生、舞台監督2名、音響、制作の5名で会場の打ち合わせに行ってきました。

会場の打ち合わせは、だいたい本番の1ヶ月前に行われます。

今回は4月29日本番だけでなく、前日の4月28日も仕込みのためにホールを借りています。

2日間のタイムスケジュールや道具の搬入や搬出の仕方、舞台で何を使うのか、どう使うのか、受付のことなど

その他細かいことを約1時間かけてホールの人と打ち合わせしました。

ちなみに照明さんは別に打ち合わせをします。

 

稽古場では、合わせ稽古が続いています。

 

14場 延命寺の花見のシーン

出演者が多く、華やかなシーンです。

  

 

18場

 お母さんになったあや。杢兵衛さんを懐かしく思い出します。

  水仙を摘むコサヨ。「あたいねえ・・・」と話すシーンはがらっと雰囲気が変わります。

 「ずっと友達だよね。」 小コンは無邪気に話しかけます。

 

幕開きに出る桜の精。特訓の成果で、かなりはんなりしてきました。

  

   

    

稽古の成果は少しずつ出てきてます。

あと1ヶ月、本番に向けて1日1日がんばりましょう!

 

 

TOPページへ