3月27日 稽古場レポート        2010.3.31 New!

 

3日間の合宿から1週間もたっていないはずなのに、あの合宿の成果はどこへいってしまったのか・・・?

合宿に参加していなかったメンバーも加わって、稽古が続きます。

 

冬に逆戻りしたような寒さが続いて、桜の花もまだまだつぼみが多い中、稽古場からほぼ満開の桜の木が見えました。

この木を見ながら、舞台上の満開の桜をイメージしての稽古です。

  

 

 合宿に参加していなかったメンバーも含めて、細かく合わせる作業が続きます。

 パッと見上げた先には満開の桜が咲いているはず・・・・!

 

 

 

続いて「おかしいぞ」のダンス。

   

ダンスの前には「うわさ、うわさ・・」とうわさをしあいます。

 

  

  

 「おかしいぞ」と横を向く時には、変顔をします。誰が一番変な顔?

  

 みんなで一斉にジャンプ!

 

 「行くべ」と去っていくのは、有三と五平だけではありません。

 何やらあやしい2人も・・・。

 

 

 

 

14場 花見のシーン

  

  

花見の弁当をつつんでいるはずの風呂敷の中には不思議なものがありますね。

 

18場 コサヨと小コン。

  コサヨの本番の衣装を着ています。

 

稽古の合間に、ハーモニー有志メンバーによる「45周年記念 もみじ物語」が発表されました。

  

 

16場 狂乱のシーンに登場。このシーンはほかのシーンと違って無表情で駆け抜けなければなりません。

いつもの場面と違って、決して笑ってはいけません。無表情はできているかな?

  

 

稽古が終わった後、演出家からの話を真剣に聞いています。  

  

 

本番まであと1ヶ月。毎日家で稽古すると約束して、解散となりました。 忘れないでね!

次の稽古はもう4月です。

 

 

TOPページへ